ICCサミットKYOTO2019に共同創業者兼ジェネラルパートナーの西條が登壇します

22019年9月2〜5日に京都において開催される「Industry Co-Creation ™ (ICC) サミット KYOTO 2019」において、XTech Ventures 共同創業者兼ジェネラルパートナーの
西條がスタートアップの登竜門「STARTUP CATAPULT(スタートアップ・カタパルト)」において審査員を務めることになりましたので、お知らせいたします。
Industry Co-Creation ™ (ICC) サミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢800名以上が参加する。
そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うためのエクストリーム・カンファレンスです。
【CATAPULT GRAND PRIX】
Session 6A
“CATAPULT GRAND PRIX (カタパルト・グランプリ) – 強者が勢揃い -”
過去の「カタパルト」に登壇し高評価を得たプレゼンターを中心とした10社が7分間のプレゼンテーションを行い、最優秀プレゼンターを選出します。
ナビゲーターはICCパートナーズ小林雅様が務めます。
<日時>
2019年9月4日(水) 9:30~11:15
【ICCサミットFUKUOKA2019 公式ホームページ】
https://industry-co-creation.com/events/icc-kyoto-2019
-
Podcast
#142「巨額買収・防衛テック・VCの上場から見る、資本市場の動向」 - 久保田 雅也氏(Coalis Ge...
-
Podcast(書き起こし記事)
#5 「BUYMA」成長ストーリーから学ぶ、新規事業立ち上げに必要な考え エニグモ代表・須田 将啓氏
-
Podcast
#141「AIが変える働き方と価値創造 - これからの生成AIの可能性とビジネス活用の最前線」 - ハヤカワ...
-
イベント
東京駅徒歩1分のオフィス利用可!XTech Venturesアクセラプログラム『X-Gate』第7期生の募集...
-
Podcast(書き起こし記事)
#4 Webtoon事業は儲かるのか? Minto(元クオン)水野氏が考えるクリエイターエコノミーの世界的潮...