

DE&I POLICY
ダイバーシティポリシー
1.当社がDE&Iを大切にする背景
当社は、Diversity, Equity, and Inclusion(以下、DE&I)が持続可能な社会の実現に重要な役割を果たし、企業の成長に不可欠であるとの認識のもと、ベンチャーコミュニティの一翼の担い手として、DE&Iを大切にしていきます。
2.ハラスメントの根絶に向けて
ハラスメントは人権にかかわる問題であり、当社は当社内及び当社の投資先・投資検討先の役職員の皆様に対するハラスメント行為を断じて許しません。当社は、ハラスメント行為の根絶に向けて以下の取り組みを実行いたします。
- ハラスメントやあらゆる形態の差別を許容しない方針の策定
- 経営層によるハラスメント根絶に向けた姿勢の明示
- 安全な通報・報告システムの構築と公正な運用
- ハラスメントや差別の根絶に向けた教育、研修
3.ハラスメント相談窓口(外部通報窓口)のご案内
当社役職員によるハラスメントについて、当社内及び当社の投資先・投資検討先の役職員等の皆様にご利用いただけるハラスメント相談窓口を設置しています。
三宅坂総合法律事務所(外部通報窓口)
主担当:弁護士 伊東亜矢子(a-ito@miyakezaka.or.jp)