お問い合わせ
Podcast

「#108「“XTech Ventures 手嶋への逆質問回”1号ファンド組成からの6年間を赤裸々に語る」2018年のスタートアップ環境、投資戦略、Exitの状況や考え方 - 手嶋 浩己(XTech Ventures株式会社 代表パートナー)」を配信しました

「#108「“XTech Ventures 手嶋への逆質問回”1号ファンド組成からの6年間を赤裸々に語る」2018年のスタートアップ環境、投資戦略、Exitの状況や考え方 - 手嶋 浩己(XTech Ventures株式会社 代表パートナー)」を配信しましたの画像
INDEX

#108「“XTech Ventures 手嶋への逆質問回”1号ファンド組成からの6年間を赤裸々に語る」2018年のスタートアップ環境、投資戦略、Exitの状況や考え方 - 手嶋 浩己(XTech Ventures株式会社 代表パートナー)


Summary

今回は、XTech Ventures代表パートナーであり本Podcastでインタビュアーを務める手嶋に対して「XTech1号ファンドについて語る」というテーマ回です。組成から約6年経過している中で組成当時と比べたスタートアップ環境の変化、また具体的なExitの状況などを赤裸々に語っています。

Agenda

0:00〜今回の企画について
3:50〜XTech1号ファンドの概要
6:00〜2018年、組成当時の振り返りや当時のスタートアップ環境
10:00〜投資先の概要、ファンド戦略
16:10〜投資先のうち7社がM&AでExit、Exit方針に関する考え方
30:00〜日本ベンチャーキャピタル協会調査の結果、1号ファンドの状況


出演者・会社情報

手嶋 浩己(XTech Ventures株式会社 代表パートナー)

1976年生まれ。1999年一橋大学商学部卒業後、博報堂に入社し、マーケティングプランニング、ブランドコンサルティング業務等6年間勤務。2006年インタースパイア(現ユナイテッド)入社、取締役に就任。その後、2度の経営統合を行い、2012年ユナイテッド取締役に就任、2018年退任。在任中は多数の新規事業の立ち上げや、メルカリ等へのベンチャー投資、複数社のM&Aの実行等で貢献。2013年-2017年メルカリ社外取締役。2018年、XTech Venturesを創業し、共同創業者兼ジェネラルパートナーに(現任)。2019年、株式会社LayerXの取締役(現任)に就任。

参考URL

企業HP
https://www.xtech-ventures.co.jp/

採用ページ
https://www.xtech-ventures.co.jp/contact/recruit



新着記事
一覧をみる